Topics
トピックス
Concept
コンセプト
軽井沢は年間 870 万人の観光客が訪れる国内有数のリゾートです。しかしながら昨今は日帰り客が増え、滞在型リゾートよりも消費型観光地としてのイメージが先行しています。一方でガストロノミーの観点から軽井沢広域・東信エリアに目を向けると、国内トップクラスのワインを排出する千曲川ワインバレー、13 蔵が密集する佐久平エリア、豊かな食材と農業、そして腕利きの料理人が集う一大美食エリアです。ポテンシャルあるガストロノミーをテーマに軽井沢を拠点とする広域連携のツーリズムに昇華させ、 『地域・生産者・訪問者』が Win-Winの関係で、継続的な交流人口・関係人口の創出による域内活性化を目指します。

軽井沢ガストロノミーツーリズム
主宰 河野 岳
Projects
プロジェクト
About
アバウト
主宰 | 軽井沢トラベル&コンサルティング代表 河野 岳 |
---|---|
運営 | 〒389-0115 長野県軽井沢町追分 1110-13
〒384-0025 長野県小諸市相生町 2-2-1 |
事務局 | info@karuizawa-gt.com 0267-22-2227 |
プロジェクト | ガストロノミー(美食)をテーマにしたツアー企画・運営 イベント・フォーラム・ワークショップなどの企画・運営 ツーリズムコンサルタント(地域資源をPRするツアーやイベント等の企画開発サポート) |
Business Partners
ビジネスパートナー